FLL 2014-2015 大会結果
FIRST LEGO League 2014 JAPAN OPEN結果
日程:2015年2月15日(日)
場 所:東京工業大学 大岡山キャンパス
FLL2014 JAPAN OPENは東京工業大学の大岡山キャンパスにて、2015年2月15日(日)に開催されました。
大会の結果は以下の通りです。
6チームが日本代表として、4か所で開催される世界大会に出場します。
○ワールドフェスティバル アメリカ セントルイス 2015/4/22-25
1位チームが出場
○レイザーバック・インビテーショナル アメリカ アーカンソー
2015/5/14-17 2位、石田晴久先生賞チームが出場
○アジアパシフィック・オープン・インビテーショナル オーストラリア シドニー
2015/7/10-12 3、4位チームが出場
○オープン・アフリカン・チャンピオンシップ 南アフリカ ヨハネスブルグ
2015/5/5-7 5位チームが出場
賞名 | 順位 | チーム名 | 出場世界大会 |
チャンピオン賞 | 1位 | FIRST FUJISAN | World Festival |
チャンピオン賞 | 2位 | Climbers | アメリカ アーカンソー |
チャンピオン賞 | 3位 | fabulous party | シドニー |
チャンピオン賞 | 4位 | TRY☆SKY | シドニー |
チャンピオン賞 | 5位 | FIRST FUJISAN Jr. | ヨハネスブルグ |
石田晴久先生賞 | からくり人形 | アメリカ アーカンソー | |
ロボットパフォーマンス賞 | 1位 | Climbers | |
ロボットパフォーマンス賞 | 2位 | FIRST FUJISAN | |
ロボットパフォーマンス賞 | 3位 | fabulous party | |
トータル プレゼンテーション賞 | 帝塚山α | ||
コアバリュー プレゼンテーション賞 | 侍7 | ||
プロジェクト プレゼンテーション賞 | Nexus | ||
ロボットデザイン プレゼンテーション賞 | Infinite Stud | ||
レフリー賞 | 近大豊岡自然科学部 | ||
ベストブース賞 | 廣島じゃけん |
日本の高校生チームがFRC2015に出場します。
FRC2015に日本の高校生チームが2チーム出場します。
FRCは高校生対象の大会でFIRSTが主催する大会の中で上位グレードに位置するものです。
FRCの詳細はこちら(英語サイト)
日本チームがFRCに参加するのは今回が初めてです。
チーム名「INDIGO NINJAS」。
2015年3月に行われるハワイでの地方大会に出場する予定です。
「INDIGO NINJAS」の情報はこちらです。
チーム名「Tokyo Technical Samurai」。
2015年3月に行われるハワイでの地方大会に出場する予定です。
「Tokyo Technical Samurai」。の情報はこちらです。
http://tokyotechnicalsamurai.ml/(web site)
FIRST Japanはこれらのチームの活動を支援していきます。
応援よろしくお願いいたします。
ALS アイスバケツチャレンジ~2020FLL東京開催を願って~
FLL2020 東京開催を願って