FLL 2015-2016 大会結果
FIRST LEGO League 2015 JAPAN OPEN結果
日程:2016年2月14日(日)
場 所:東京工業大学 大岡山キャンパス
FLL2015 JAPAN OPENは東京工業大学の大岡山キャンパスにて、2016年2月14日(日)に開催されました。
大会の結果は以下の通りです。
7チームが日本代表として、5か所で開催される世界大会に出場します。
賞名 | 順位 | チーム名 | 出場世界大会 |
チャンピオン賞 | 1位 | Universal Serial Bus(埼玉) | World festival アメリカ セントルイス |
チャンピオン賞 | 2位 | FIRST FUJISAN Challenge(山梨) | asia-pacific open オーストラリア シドニー |
チャンピオン賞 | 3位 | FIRST FUJISAN Quest(山梨) | asia-pacific open オーストラリア シドニー |
チャンピオン賞 | 4位 | Bw2 (神奈川) | Philippine Islands Invitational フィリピン セブ島 |
チャンピオン賞 | 5位 | Tokyo Lego Team (東京) | Philippine Islands Invitational フィリピン セブ島 |
チャンピオン賞 | 6位 | TRY☆SKY (東京) | Razorback Invitational アメリカ アーカンソー |
石田晴久先生賞 | 帝塚山α (奈良) | Open European Championship スペイン テネリフェ島 | |
ロボットパフォーマンス賞 | 1位 | Universal Serial Bus(埼玉) | |
トータル プレゼンテーション賞 | FIRST FUJISAN Challenge(山梨) | ||
コアバリュー プレゼンテーション賞 | 帝塚山α (奈良) | ||
プロジェクト プレゼンテーション賞 | infinite rockets(東京) | ||
ロボットデザイン プレゼンテーション賞 | FIRST FUJISAN Quest(山梨) | ||
ベストブース賞 | fabulous party(名古屋) |
FLL2015 Trash Trek ロボットゲーム動画
FLL2015 Trash Trek ロボットゲーム動画
レゴアイデアコンペのお知らせ
FLLの展覧会 「First LEGO League で世界へ
—子どもの好奇心に灯をつけるスイッチ— 」が 東京都江東区のGALLERY A4
(ギャラリーエークワッド)において開催されます。
(開催期間 2015.11.10 − 2016.1.28)
展覧会にちなんだイベントとしてレゴのアイデアコンペが開催され、現在作品を募集しております。
応募資格は小学生以上ですので、FLLの選手の皆さんもご応募頂けます。
ご興味ある方は以下をご確認ください。
アイデアコンペの詳細
http://www.a-quad.jp/exhibition/compe.html
thuGALLERY A4(ギャラリーエークワッド)