FIRST LEGO League 2013 JAPAN Open 大会結果
日程:2014年2月16日(日)
場所:東京工業大学 大岡山キャンパス
FLL2013 JAPAN OPENは東京工業大学の大岡山キャンパスにて、
大会の2日前から関東、中部地方は記録的な大雪に見舞われ、
過去の大会についてはこちらに掲載してあります。
賞名 | 順位 | チーム名 | 出場世界大会 |
チャンピオン賞 | 1位 | 奈教大附属中α | World Festival |
石田晴久賞 | ブルースター | カナダ | |
チャンピオン賞 | 2位 | TRY☆SKY | スペイン |
チャンピオン賞 | 3位 | 奈教大附属中β | スペイン |
ロボットパフォーマンス賞 | 1位 | 奈教大附属中α | |
ロボットパフォーマンス賞 | 2位 | TRY☆SKY | |
ロボットパフォーマンス賞 | 3位 | BW2 | |
トータル プレゼンテーション賞 | 奈教大附属中β | ||
コアバリュー プレゼンテーション賞 | Dreamers | ||
プロジェクト プレゼンテーション賞 | 帝塚山 | ||
ロボットデザイン プレゼンテーション賞 | 世田谷桜 | ||
ベストパフォーマンス賞 | Tokyo Lego Team | ||
レフリー賞 | チェンジアップ | ||
ベストブース賞 | Triangle | ||
理事長賞 | FIRST FUJISAN |
※大雪の影響のため参加できなかったチームは急遽、
世界大会に出場するチームは下記の通りです。インターネットを通じて応援をお願いします。
(写真が掲載されていないチームはメールで写真を送って頂ければ掲載致します。)
■チャンピオン賞 総合1位 奈教大附属中α
■チャンピオン賞 総合2位 TRY☆SKY
■チャンピオン賞 総合3位 奈教大附属中β
■総合4位 BW2
■石田晴久先生賞 ブルースター
FIRST LEGO League 2012 世界大会結果
大会 | チーム名 | 賞 | |
World Festival 2013 | Falcons |
Mechanical Design Award 2nd place |
![]() |
FLL Open European Championship 2013 | FIRST FUJISAN | Project Best Research Award 1 st place (プロジェクトプレゼンテーション賞 第1位) |
![]() |
Asia pacific open championshiop | FICTIONS | People’s Choice (ポスター賞受賞) |
※( )内は日本での賞に当てはめた場合の日本訳です。
FIRST LEGO League 2012 JAPAN Open 結果についての訂正
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、FLL2012 JAPAN OPENにおきまして、受賞チームに誤りがありましたのでそのご連絡とお詫びをさせて頂きます。
誤りがありましたのは「ロボットパフォーマンス」、「ロボットデザイン」「トータルプレゼンテーション」部門でございます。
「ロボットパフォーマンス」賞は得点の上位1~3位が受賞する賞でございますが、アワードでの発表がそれとは異なるチームでの発表となっておりました。大会当日に会場で掲示された得点表の結果が正しいものでございます。
尚、「ロボットパフォーマンス」賞に変更があったことで「トータルプレゼンテーション」賞と「ロボットデザインプレゼンテーション」賞にも変更がございます。賞を決める際は「チャンピオン」賞、「ロボットパフォーマンス」賞を優先して決め、その後重複しないチームにプレゼンテーションの各賞を授与することになっています。
今回の誤りは、「ロボットパフォーマンス」賞の順位を決める際、集計データからの順位を抽出する際のミスでございます。誤りがあったことに気が付かずそのまま公表をしてしまいました。
このような不始末を起こしてしまい大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。今後、このようなことが起こらないよう再発防止策を講じ、皆さまの信頼回復に全力をあげて努めてまいります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
関係者各位にご迷惑をお掛けしますが、今回の受賞チームに関しては下記の表の通りとさせて頂きます。
FIRST LEGO League 2012 JAPAN Open 大会結果
賞名 | 順位 | チーム名 | 世界大会出場権 |
チャンピオン賞 | 1位 | Falcons | World Festival |
石田晴久賞 |
ムサシコスギが |
Asia Pacific Open Championship | |
チャンピオン賞 | 2位 | FIRST FUJISAN | Open European Championship |
チャンピオン賞 |
3位 |
FICTIONS | Asia Pacific Open Championship |
ロボットパフォーマンス賞 | 1位 | Falcons | |
ロボットパフォーマンス賞 | 2位 | RoboTech | |
ロボットパフォーマンス賞 | 3位 | FIRST FUJISAN | |
トータル プレゼンテーション賞 |
Tokyo Lego Team | ||
コアバリュー プレゼンテーション賞 |
渋谷學問探検隊 | ||
プロジェクト プレゼンテーション賞 |
ロボビギナーズ | ||
ロボットデザイン プレゼンテーション賞 |
TOIN ROBOTICS Jr. | ||
ボランティア賞 | 埼玉大学ボランティアスタッフ の皆様 |
FIRST LEGO League World Festival 結果
世界大会優勝 Falcons
FIRST LEGO League フロリダ大会
グラッシャス賞 FICTIONS
FIRST LEGO League 2011 JAPAN Open 大会結果
賞名 | チーム名 | 世界大会出場権 |
チャンピオン賞(グランドチャンピオン) | Falcons | Wrold Festival |
石田晴久先生賞 | FICTIONS | フロリダ大会 |
チャンピオン賞 | T字路を直進せよ | ヨーロッパ大会 |
チャンピオン賞 | FIRST FUJISAN | ヨーロッパ大会 |
レフリー特別賞 | Unsung Heroes | |
トータルプレゼンテーション賞 | Universal Serial Bus | |
コアバリュープレゼンテーション賞 | ライノス | |
ロボットデザインプレゼンテーション賞 | TOIN ROBOTICS Jr. | |
プロジェクトプレゼンテーション賞 | 玉川学園STC | |
ロボットパフォーマンス賞 | Falcons | |
チームスピリット賞 | 半田市少年少女発明 クラブ世界へGo |