NPO法人 青少年科学技術振興会 FIRST Japan

日本の未来を創る科学人材・グローバル人材の育成をサポートしていきます

NEWS
NEWS List
FLL 2016-2017 大会結果

FIRST LEGO League 2016

「全国大会出場チーム」について

 

全国大会への出場資格を得るチームは以下の通りです。

FIRST FUJISAN ROAR
FIRST FUJISAN EARTH
Tokyo Lego Team
TRY☆SKY
Infinite Rockets
KASHIWORLD
GKA Swift Star
Chai Yo
GKA Swift Sky
UniversalSerialBus
世田谷桜
Musa-Kos
Friends Fab
Andante Chufu
GKA Swift
Over clock
FUJ7
TSTL
North Japan Red
玉川ゲンボウズ
Mr. 羽男 NG
勇往邁進NEXT大井町
Over’s
風林火山
TUDANUMA∞
OWL3
SIG9
SKY8
Glass Bridge
追手門Space Challenger
Fabulous Party
清教学園中学校
C.L.O.V.E.R.
RPT 2nd
TSKY
帝塚山α

 

FLL Jr.「全国大会出場チーム」について

以下の11チームが出場予定です。

super LEGO warriors
Kicks East
ピレゴ
Phoenix
レジェンド・レゴ・ジャパン
laugholic
Qualier
クレファス小岩
東京Beeラボ
ねりま大根
puma
FLL JAPAN 認定スクール

FLL JAPAN 認定スクールのご案内

 

FLL JAPANは2014年度シーズンをもちまして10周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援とご理解の賜物と心より御礼申し上げます。

感謝の気持ちを込めまして、この10年の間にFLL JAPANに特に貢献していただいた教育機関をFLL認定スクール(FLL Certificated School)と認定し、認定プレートを贈呈させて頂きました。

FLL認定スクールは、FLLの精神を深く理解し活動を続けている団体として今後も紹介させて頂きます。

fll%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e6%a0%a1fll%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e6%a0%a1g fll%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e6%a0%a1s
FLL認定校マーク

認定スクールのご紹介

プラチナ:2004年No Limitsより2014年World Classまでに毎年FLLに参加している学校及び団体で長年にわたりスポンサーとして大会運営を支援している学校および団体

ロボット科学教育Crefus各校

 

ゴールド:2004年No Limitsより2014年World Classまで毎年FLLに参加している学校法人以外の団体

ギルフォード

 

シルバー:2004年No Limitsより2014年World Classまで7回以上FLLに参加している学校法人以外の団体

レゴスクール

スコーレアソカ

 

学校法人certifiated :2004年No Limitsより2014年World Classまでに1度以上参加している学校法人

桐蔭学園小学部

 

パール:FLLにチームとしては参加していないが、大会運営のための場所の提供、ボランティアスタッフの派遣などその他大会運営に大きく貢献をしている学校および団体、または個人。

スコーレアソカ

 

 

チーム「侍7(東京都)」が内閣府へ表敬訪問を行いました。

2016年8月24日、FLL2015日本代表チームとして世界大会に出場したチーム「侍7(東京都)」が内閣府へ表敬訪問を行いました。侍7はオーストラリアシドニーで開催されたFLL2015-16世界大会「Asia Pacific Invitational」において総合優勝を果たしての表敬訪問となりました。

この度ご訪問させて頂いたのは豊田内閣府大臣政務官です。

チームメンバーの自己紹介、活動内容の報告、世界大会での様子を大会で使用したのロボットやプレゼン資料を使いながら行いました。

普段入れない場所での“プレゼンテーション”!でしたが、メンバーは堂々と自分たちの活動をご説明しました。

豊田政務官からもプロジェクトのテーマで扱った「新聞紙の再利用」や大会で使用したロボットへの具体的な質問を頂き、メンバーたちも感激していました。

最後には政務官より温かい謝辞を頂き集合写真を撮り終了しました。

 

素晴らしい経験をしてきたチームが、こうしたかたちで成果を報告できたことは喜ばしい限りです。

チームの選手及びメンター、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。

sam7_1 sam7_2
sam7_3
1 16 17 18 19 20 26