NPO法人 青少年科学技術振興会 FIRST Japan

日本の未来を創る科学人材・グローバル人材の育成をサポートしていきます

NEWS
NEWS List
FLL/FLLJr.2020世界大会、日本開催決定!

2020年5月7日~10日にFLL/FLLJrの世界大会を日本の名古屋で開催することが決まりました。会場は名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)です。
世界40ヵ国からおよそ120チームを招待し、4日間に及ぶロボットの国際大会が開かれます。
今大会は「FLL」だけでなく、小学低学年対象の「FLLJr.」の世界大会も同時開催となります。また本邦初公開となるFIRST最高峰の「FRC」のエキシビションマッチも行われます。
まさに小学低学年から高校生までの世界チームが一堂に会する大規模なロボットの国際大会です。
2020年はプログラミング教育必修化元年であり、我が国でオリンピック・パラリンピック競技大会が開催さる記念すべき年でもあります。世界中の注目が集まるこの年に今大会を開催することで、国際交流、日本文化・産業の紹介に少しでも貢献できればと思っています。

開催概要
大会名:FIRST LEGO league Open International Japan 2020
日程:2020年5月7日~10日
開催競技:FLL、FLLJr.、FRC(エキシビション)
参加チーム:FLL80チーム、FLLJr.40チーム、FRC 9チーム
主催:NPO法人青少年科学技術振興会FIRST Japan

現在大会スポンサーを募集しております。詳細は幣振興会までお問合せください。info@firstjapan.jp

FGC2019参加者募集!

FGC(FIRST Global Challenge)の2019 年度の大会が今秋、アラブ首長国連邦の首都ドバイで開催されることが決まりました。(開催日:2019年10月24~27日)大会PV:https://www.youtube.com/watch?v=eNGVH3UvBKM

FIRST Japanでは日本代表チームとして参加したいメンバーを募集いたします。

ご希望者は、応募フォームをダウンロードしご記入の上、事務局まで郵送またはメールにてご提出ください。2019年5/19必着
>応募フォーム

>募集チラシ

(応募条件)

・2019年4月時点で高校生である方

・定期的な練習に参加できる方(武蔵小杉金曜19:00~),他チームで決めた日程・場所で練習。

・チームワークを重視し協調してチーム活動ができ、主体的に活動できる方

・ロボット,プログラミング,チームワーク作り,英語のいずれかが得意でFGCに是非出場したい熱意のある方

・保護者が大会に同行できる方(必須ではありません)、チームの活動をサポートして頂ける方

・大会登録費:1人あたり20万円。(大会指定ホテル5泊、大会会場での食費、現地での交通費、ロボットキット代含む)、国内チーム活動費、渡航費は自己負担になります。

※ロボット・プログラミングが出来なくても,英語でのコミュニケーションが取れる方はチームのスポークスマンとして大会に参加できます。(チームには1名スポークスマンを必要とします。)スポークスマンはチームの広報も担当して頂きます。

※説明会を実施します。

日時:2019年5月5日(日)13:00~14:00

対象:生徒・保護者(どちらかだけでのご参加でも結構です。)

会場:ロボット科学教育クレファスお茶の水校 東京都千代田区神田駿河台2丁目3−14桜井ビル5階

予約制となりますので、参加希望者は事前にメールにてお申込みください。info@robogiken.jp

FGCの大会についてはHPをご確認ください。

FGC本部:https://first.global/

日本サイト:https://firstjapan.jp/first/program/fgc/

応募先:NPO法人青少年科学技術振興会FIRST Japan
  〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6第2森野ビル5F
 Mail : info@firstjapan.jp Tel.045-479-3327
 Hp:https : //firstjapan-jp.check-xserver.jp/first/
facebook : https://www.facebook.com/FIRSTJapan.official/

FLL 日本大会 結果発表

FLL日本大会の結果は下記の通りでした。
皆様お疲れ様でした。次のスタートに向けて3、2、1、LEGO!!!

チャンピオン賞 1位 FIRST FUJISAN⁺
石田晴久先生賞 TEAM NARIOKA Ⅱ
チャンピオン賞 2位 North Japan
チャンピオン賞 3位 Friends Fab
チャンピオン賞 4位 Infinite Rockets
チャンピオン賞 5位 Fabulous Party
チャンピオン賞 6位 BWW
チャンピオン賞 7位 FIRST FUJISAN voyager
チャンピオン賞 8位 チーム朝小サクライジング8
チャンピオン賞 9位 GKA Swift Star
チャンピオン賞 10位 YSFH Light Side Robotics
チャンピオン賞 11位 奈良教育大学附属中学校β
トータルプレゼンテーション賞  FIRST FUJISAN⁺
ロボットパフォーマンス賞 FIRST FUJISAN⁺
コアバリュー賞 Infinite Rockets
プロジェクト賞  Fabulous Party
ベストブース賞 DML

1 11 12 13 14 15 29