FIRSTはウォルト・ディズニー・カンパニーとチームを組み、チャリティープログラム「Star Wars: ForceForChange」を実施し、次世代のイノベーターの育成に取り組んでいます。
今年で2年目になるこのチャリティー・プログラムでは、4歳~16歳までのこれまでSTEM教育に触れたことがない子供たちや、ロボットやプログラミングに興味のない女子生徒に、FLLを通じてSTEM教育を体験する機会を提供します。「スター・ウォーズ チーム」を募集し、幼稚園や学校、地域チームでFLLの活動に参加を希望するチームをサポートします。採択チームにはレゴ®社のロボット教材やFLLの大会キットの無償提供を行い、無料でFLLをベースにしたSTEMに触れる機会を提供します。
FIRSTJapanはこのチャリティー・プログラムを通して、STEM教育ギャップやジェンダーギャップの解消に、また小学校・中学校のプログラミング教育に少しでも貢献することを目指しています。
プログラムに関しての詳細は、「Star Wars: ForceForChange」特設ページをご覧ください。https://firstjapan.jp/events/starwarsforce-for-change/
スター・ウォーズの公式twitterでも紹介して頂いています。
チャリティープログラム #ForceForChange とFIRST®が、再びフォースでつながるー
<フォースで世界を変える>子どもたちへ
レゴ®社教材の無償提供でFLL大会に参加できる
「#スターウォーズ チーム」募集開始!プログラミングなどSTEMを通じて未来を創ろう✨https://t.co/itE1clZScR (外部サイト) pic.twitter.com/9yFjlTK6J5
— スター・ウォーズ公式 (@starwarsjapan) November 2, 2020
8 月 5 日からスタートする FLL2020-2021 シーズンに合わせて、キックオフイベント 「FIRST Meetup」を開催いたします。 これまでに FIRST のプログラムに参加した皆さん、これから参加してみたい方々を対象に したオンラインイベントです。 イベントでは今シーズンのロボットゲームとルールの発表や、世界大会出場チームのプレ ゼンテーションなど注目コンテンツでいっぱいです。 興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 詳細、お申込は以下リンクをご確認ください。https://peraichi.com/landing_pages/view/firstmeetup
参加費無料です。当日は ZOOM とYouTubeLIVEで配信いたします。
FLL2020-2021のシーズンがついに始まります!
8月5日に詳細が発表され世界一斉にシーズンがキックオフとなります。
FLL Japanでは一足早く皆さんに日本での開催についてご案内いたします。
リンクをご覧ください。
今シーズンのFLLは、コロナウィルの感染状況を鑑みオンラインでのリモート大会として開催いたします。
会場で他チームに直接会うことは出来ませんが、オンラインであることで今まで以上に他チームと交流する機会が増えるでしょう。またこれまで大会中忙しくて見られなかった他チームの様子をじっくりと見学することができます。
オンラインであることで全国どこからでもFLLに参加できるようになり、今まで参加出来なかったチームをお迎えすることができるようになります。
さあ、これから始まる新しいFLL、新しいシーズンを楽しみましょう!